採択実績
2024年度採択一覧(※採択時の情報を記載)
研究課題 | 代表者氏名 | 所属機関 | 配分額 (千円) |
---|---|---|---|
大型サブミリ波望遠鏡の補償光学を実現する波面推定システムの開発 | 谷口 暁星 | 名古屋大学 | 2,739 |
すばる望遠鏡レーザートモグラフィー補償光学の実証 | 秋山 正幸 | 東北大学 | 4,000 |
国産赤外線検出器を望遠鏡に取りつけて評価するための赤外線カメラの開発 | 永山 貴宏 | 鹿児島大学 | 4,980 |
せいめい望遠鏡TriCCS用イメージスライサー型面分光ユニットの実証実験 | 松林 和也 | 東京大学 | 2,250 |
天文用超低雑音可視光カメラモジュールの開発 | 酒向 重行 | 東京大学 | 2,300 |
非常に広いセンチ波帯の全てのRFIを除去する高温超伝導マルチバンド帯域阻止フィルタの開発 | 關谷 尚人 | 山梨大学 | 4,700 |
研究課題 | 代表者氏名 | 所属機関 | 配分額 (千円) |
報告書 |
---|---|---|---|---|
2024年度天文・天体物理若手夏の学校 | 成田 佳奈香 | 東京大学 | 500 | |
The Violent Universe | 田中 賢幸 | 国立天文台 | 500 | |
The Scientific Landscape for Extremely Large Telescopes in Light of JWST | 田中 雅臣 | 東北大学 | 980 | |
第37回理論懇シンポジウム | 須山 輝明 | 東京工業大学 | 550 | |
Evolution of Dust and Gas throughout Cosmic Time | 稲見 華恵 | 広島大学 | 950 | |
2024年度光学赤外線天文連絡会シンポジウム「光赤天連の長期的ロードマップおよび若手育成支援」 | 吉田 二美 | 産業医科大学 | 580 | |
第10回銀河進化研究会 (10th Galaxy Evolution Workshop) | 柏野 大地 | 国立天文台 | 830 | |
Wide-field AGN science towards a complete census of AGN: future collaborations beyond the HSC-SSP | 鳥羽 儀樹 | 国立天文台 | 830 | |
国際会議「Cosmic Magnetism in the Pre-SKA Era」 | 赤堀 卓也 | 国立天文台 | 750 | |
"SKA precursorによる星間物質研究ワークショップ 2024 次世代低周波電波望遠鏡を用いた星間物質の解明" | 榎谷 玲依 | 九州産業大学 | 330 | |
2024年度宇宙電波懇談会シンポジウム | 田村 陽一 | 名古屋大学 | 700 | |
太陽研連シンポジウム2024 | 鳥海 森 | 宇宙航空研究開発機構 | 854 | |
第15回 光赤外線天文学大学間連携ワークショップ | 村田 勝寛 | 京都大学 | 1,000 | |
第25回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ/2024年度理研-NICT合同テラヘルツワークショップ | 宮本 祐介 | 福井工業大学 | 671 | |
VLBI懇談会シンポジウム2024 「受け継いでいくVLBI」 | 村瀬 建 | 岐阜大学 | 645 |
研究課題 | 氏名 | 所属機関 | 報告書 |
---|---|---|---|
原始惑星系円盤から惑星系へ:複雑な有機分子生成と同位体化学 | Tom J. Millar | Queen’s University Belfast | |
Where are the missing supernovae of stellar mergers? | Athira Menon | Insituto de Astrofisica de Canarias (IAC) | |
FULL-Fil: Studying the formation and evolution of Galactic Filaments with a global and interdisciplinary approach using simulations, observations, and machine lerning | Suin Paolo | LAM Aix-Marseille Univeristy | |
Near-Field Cosmology with Subaru and Euclid | Annette Ferguson | University of Edinburgh |